2025年4月29日火曜日

板橋けん玉ふぇす2025の結果報告

2025年4月27日(日)に、板橋けん玉ふぇす2025を開催しました。
会場は、若木小学校 体育館

若木小学校で有名なけん玉ダンスをみんなでして楽しむプログラムも行いました。

けん玉遊びコーナーや、一人ひとりの想いを貼る掲示板コーナーなども。





板橋けん玉ふぇす2025の中で行われた第1回板橋けん玉大会の結果は以下の通りです。

 第1回板橋けん玉大会

参加者は29名。

Aクラス(三段以上)

優勝 庭月野湊仁選手

準優勝 福田悠人選手

第三位 目取眞世羅選手 堀江和花選手










Bクラス(初段以上)

優勝 日野侑選手

準優勝 佐野叶汰選手


Cクラス(準初段以下)

優勝 酒井佑都選手

準優勝 春日澪里選手

第三位 臼井聖臣選手 日野弥選手



2025年3月8日土曜日

板橋けん玉ふぇす2025のお知らせ

 板橋けん玉ふぇす2025のお知らせです。

2025年4月27日(日)9時15分〜13時40分

受付 9時15分

参加資格 板橋区在住・在勤の小学生以上の方
主催 日本けん玉協会東京都支部
共催 板橋けん玉サークル(IKC)
   若木小学校寺小屋
参加費 無料
持ち物 上履き、下足入れ用の袋、筆記用具、けん玉(認定けん玉)
会場 板橋区立若木少学校 体育館
申し込み 事前申込をお願いしています。

→ https://forms.gle/c8F6JD5Ry1NS3fEM8

A,B,Cの3クラスに競います。各10種目
 予選で上位4名が決勝戦進出
 決勝戦  トーナメント制 1技2回、4選技まで

★もしかめダンス
けん玉級位段位認定会 
  段位は事前申し込み制です。
★ミニけん玉教室、けん玉遊びコーナーもあります。12時40分まで


Aクラス(3段以上) 

各3回  合計30点満点

うぐいすの谷渡り 

うらふりけん宇宙一周

つるしとめけん地球まわし

④ すべり止め極意

⑤ 灯台けん

さか落とし 

一回転灯台 

一回転飛行機 

ふりけん(もちかえて)はねけん 

灯台とんぼ返り 


Bクラス(初段以上)

各3回 合計30点満点

とめけん

飛行機

ふりけん

世界一周

けん先すべり

うぐいす

うらふりけん

つるしとめけん

宇宙一周

地球まわし


Cクラス(10級準初段)

各2回 合計20点満点

①手のせうぐいす~けん

②ろうそく

③とめけん

④前ふりろうそく

⑤飛行機

⑥村一周

⑦ふりけん

⑧日本一周

⑨世界一周

⑩灯台

決勝戦で、4選技後に同点となった場合は、タイム競技で勝敗を決める。

タイム競技 
 Bクラス、Cクラスの場合
   とめけん→飛行機→ふりけん
 Aクラスの場合  
  →文部タイム競技2024を行う

文部タイム競技2024
1、とめけん
2、ヨーロッパ一周
3、地球まわし
4、つるしとめけん
5、はねけん
6、一回転飛行機
7、さか落とし






板橋けん玉ふぇす2025の結果報告

2025年4月27日(日)に、板橋けん玉ふぇす2025を開催しました。 会場は、若木小学校 体育館 若木小学校で有名なけん玉ダンスをみんなでして楽しむプログラムも行いました。 けん玉遊びコーナーや、一人ひとりの想いを貼る掲示板コーナーなども。 板橋けん玉ふぇす2025の中で行われ...